何度でも読み直したいおすすめ書籍【投資・資産運用・健康資産】

おすすめ書籍記事のアイキャッチ ふるさと納税など
サラリーマン投資家ランキング
にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ

今回の記事のkeyword:おすすめ書籍,何度でも読みたい書籍,株式投資,インデックス投資,長期投資,デイトレ,メンタルヘルス,人生,健康資産,
この記事にはプロモーションが含まれます。

こんにちは、うずめろです。

今回は、投資や資産形成をする上で参考になった書籍の中で、何度でもじっくり読みたいと思う本を紹介したいと思います。

参考になった書籍となるとかなりの数になってしまいますので、何度でも読みたい本を紹介します。

主に「長期投資」の視点になりますが、参考になる点を載せていますので覧いただければ幸いです。

スポンサーリンク

私の資産・投資プロフィール(2024/6)

項目金額等
主な投資スタイルインデックス投資
日・米高配当株投資
給与年収(手取り)500万円
総資産額5,506万円
リスク資産評価額4,569万円
含み益1,228万円
年間配当金(税引後)70万円
無リスク資産
(個人向け国債など)
500万円
投資額も含めた
年間貯蓄額
約200万~300万円
24年6月末の資産をブログで公開【健康資産・運用実績】
【貯蓄率】共働き6月の家計簿をブログで公開【出産育児準備】
【2024年5月】投資の目的別で分類した資産をブログで公開

何度でも読みたいと思う本

ほったらかし投資術

これからNISAやiDeCoなどで投資を始める方なら「必ず」読むことをおすすめします。
すでに、インデックス投資などを実践している方も、読むことで長期投資への「理解」が進みます!

ウォール街のランダム・ウォーカー

これからインデックス投資を始めるなら「なぜ」インデックス投資が最適なのかをしっかりと理解できます。文章量は多いですが、ちゃんと理解したい方は是非!

金持ち父さん 貧乏父さん

給与以外でお金を増やす必要性がしっかりと分る本です。資産を増やすための原点となる本だと思います。

経済評論家の父から息子への手紙

資本主義経済において、資産を増やすために何故、「リスク」を取らないといけないのかが理解できる魂の一冊。

世紀の相場師 ジェシー・リバモア

反面教師として何度でも読みたい本。デイトレで疲弊している人は是非!ある意味参考にしてはいけない本。

マインドフルネスストレス低減法

株式投資には直接関係ありませんが、「嫌なことを考え続けてしまう」癖がある方は是非読んで見ましょう。投資だけでなく健康資産においてはメンタルヘルスは重要となります。ストレスへの対処方法の手がかりになるかも?

人生の短さについて

ローマ帝国の哲学者の本です。人生の短さというテーマの中で、「どれだけ長い間、銭勘定をしているか」という記述が忘れられません。

運動脳(ストレス脳・スマホ脳)

こちらも、株式投資には直接関係ありませんが、投資はメンタルがとても影響すると考えています。ストレス解消などに運動が重要(必要)である事が分かりやすく解説されています。また、お金を貯めても心身ともに健康でなければ意味がありません。

ストレス解消・メンタルヘルス関連書籍としては、同一著者の「スマホ脳」と「ストレス脳」もおすすめです。

あと、運動とストレス解消関連としては、内容が少し学術的ですが、「脳を鍛えるには運動しかない!」もおすすめです。

何度でも読みたい書籍まとめ

今回は、投資や資産形成をしていく上で、何度でも読みたい書籍を紹介しました。

健康資産関連など投資に直接関係の無い書籍も含まれますが、資産形成は人生ですし、お金を貯めても健康でなければ意味がありませんので・・・

有名どころが多いですが、読んでいない書籍があれば是非、手に取ってみてください。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました