家計簿公開 【おもちゃサブスク】共働き2025年10月の家計簿をブログで公開 総資産6000万円の共働き家庭の2025年10月の家計簿をブログで公開しています。最近は子育て支出が増えています。 2025.11.18 家計簿公開資産・家計公開
資産・税金シミュレーション 【Part2】株価が好調な今だからこそ、自分の投資の資産配分やリスクを考えてみる 【6000万円突破】40代既婚サラリーマンの資産や投資のポートフォリオを公開しています。今回は、自分の投資リスクについて検証してみました。 2025.11.14 資産・税金シミュレーション長期株式投資
ブログ関連 【新規記事激減】ブログ開設14ヵ月目~21ヶ月目のPVの推移や収益、出来事を公開します【ブログ初心者】 ブログ開設14ヵ月目~21ヶ月目の運営状況を公開しています。 2025.11.12 ブログ関連
すべて 【現金・ローン】約300万円の新車購入費用をどこから捻出するか考えてみた【新型ソリオ】 新車購入費用を現金かローンか、現金をどのように捻出するか検討してみました。 2025.10.30 すべて資産・税金シミュレーション
家計簿公開 【通常運転開始】共働き2025年9月の家計簿をブログで公開 総資産6000万円の共働き家庭の2025年9月の家計簿をブログで公開しています。最近は子育て支出が増えています。 2025.10.28 家計簿公開資産・家計公開
育児・育休関連 【計8ヶ月】育休パパの育児・家事奮闘備忘録(Part2:生後2ヶ月~3ヶ月) 計8ヶ月取得したパパ育休の育児・家事奮闘備忘録です。パパ育休スタートPart2:生後2~3ヶ月です。 2025.10.21 育児・育休関連
資産・税金シミュレーション 【10ヶ月目】900万円の投信の定率売却の経過をブログで報告【S&P500・全世界株】 約900万円分の投信(S&P500と全世界株)の定率売却の経過をブログで報告しています。 2025.10.19 資産・税金シミュレーション運用実績運用実績(定率売却)
すべて 『彼はそれを「賢者の投資術」と言った』を読んで今後の投資方針を考えてみた(実践含む) 水瀬ケンイチ氏の新著『彼はそれを「賢者の投資術」と言った』を読んで考えた今後の投資方針と現時点までに実践したことを書いています。 2025.10.16 すべて