【共働き】共通口座を使った新婚時代の生活費の管理方法【家計管理・お金の管理・家計簿】

すべて
クリックで応援よろしくお願いします!↓↓
サラリーマン投資家ランキング
にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ

こんにちは、うずめろです。

うずめろ
うずめろ

今回は、新しく夫婦生活をスタートさせた新婚時代の生活費の管理方法を紹介します。

最初は生活費や家計の管理はなかなか難しいですよね。

今回の記事が、新婚さんや共働き夫婦のお金の管理の参考になれば幸いです。

生活費の管理方法の概要
  • 生活費用の共同口座を使用する
  • 月の生活費の振込額は収入の割合(2:1)とする
  • 振り込んだ生活費以外のお金は自由
スポンサーリンク

前提

まずは、前提を紹介します。

  • 夫婦二人暮らし(子ども無し)
  • 住宅は賃貸
  • 共働き
  • 夫の手取り年収【約480万円】(ボーナス込み)
  • 妻の手取り年収【約240万円】(ボーナス込み)
  • 1ヶ月の生活費【25万円】

生活費の分担方法

生活費の分担方法はこちらのサイトを参考に以下のイラストのようにしました。

夫婦の生活費の分担方法

まず、生活費の分担割合は【手取り年収の割合】で決めました。

私(夫)の手取り年収(ボーナス込み)が約480万円で、妻の手取り年収(ボーナス込み)が約240万円なので、収入の割合は2:1となります。

したがって、毎月2:1の割合で共同口座に生活費を振り込みすることにしました。

ボーナスを別にすると扱いが難しかったので、ボーナス込みの年収を12ヶ月で割った額を月の収入としました。

そのため、夫の収入が月【480÷12】=40万円、妻が月【240÷12】=20万円となります。

家計での貯蓄もしていきたかったので、月の生活費は少し多めの25万円としました。

月の生活費25万円を夫が2、妻が1の割合で出すことになりますので、夫は3分の2の負担で毎月17万円、妻は3分の1の負担で毎月8万円を家計の共同口座に振り込むことにしました。

そして、生活費を出した後の個人の残りのお金はどうするかというと・・・

それぞれ、自由に使用して良いと言うことにしました。

正直、私はある程度資産が貯まった状態で結婚しましたので、このやり方でなんとかなったのかもしれません。

共通口座・共通クレジットカードについて

まず、共通口座と言っても、夫婦名義では口座を作ることはできません。

夫もしくは妻名義の口座を作って、二人で共用することになります。

夫婦共に頻繁に家計の銀行口座から現金を出し入れするのであれば、【家族カード】などキャッシュカードを複数枚作成できる銀行が便利だと思います。

生活費の支払いがキャッシュカードや銀行引き落としで、家計の銀行口座からの現金の出し入れが少ないのであれば、【家族カード】が無くてもそれほど不便ではないと思います。

その場合は、利便性や手数料の安さから【ネット銀行】がおすすめです。

私のおすすめのネット銀行は【住信SBIネット銀行】です。

おすすめの理由としては、「定額自動振込」や「定額自動入金」などの様々なサービスが手数料無料で使用することができるためです。

新しく共通口座を作る場合は、夫婦それぞれの給与口座からの振込みが【無料】にできるかがポイントになると思います。

現在使用している給与振込口座との相性を考えて、共通口座を作成するのが良いと思います。

それと、我が家では、食料品購入などの現金立替に対応するため、家に小さな金庫を買って少しの現金を置いておき、立替に対応する「小口現金」的に使用しています。

現在は、銀行引き落としやクレジットカード払いが主流だと思いますので、銀行口座の家族カードはあまり使用しないかもしれません。

それよりも、クレジットカードの家族カードを作成して、一人1枚ずつ持って、共通口座から引き落とす方法がスマートだと思います。

運用の感想

月の生活費を年収の比率(夫が2、妻が1)の割合で負担して、それぞれ残りのお金は自由に使用するという家計運用を続けていますが、その感想としては、特に問題も無いですし、生活費以外のお金を自由に使えるので、投資も捗ってとても快適です。

しかし、おそらくこの運用方法は、ある程度自分に資産があって、お互いお金の管理がしっかりできていると言う信頼感が無いと成立しない運用方法だと思います。

生活費や家計の管理方法は色々とありますので、夫婦でしっかりと話し合いをして考えを合わせて運用していくことが大切だと思います。

これからパートナーとお金の話をする人へ

私の失敗した経験から・・・「突然お金の話をすると喧嘩になります」(笑)。

これから新婚生活をスタートさせる時に家計管理などのデリケートなお金の話を

「自分だけ」考えてからいきなりパートナーに話をすると、上手くいかないと思います(笑。

お金の話をするときは、例えば、「生活費の分担など家計の話をしたいから、1週間後の土曜日に話し合いをしない?」など、相手もしっかりと考える時間を作るとよいと思います。

それでも、やはりお金の話はデリケートなので、多少険悪な感じにはなったりはしますけどね(笑

生活費や家計の管理方法はたくさんのパターンがありますので、自分達に合った方法を見つけるとよいと思います。

私が参考にしたサイトの1つです↓

共働き夫婦には「共通口座」がおすすめ?パターン別の管理方法とやりくり上手になるコツをご紹介! | ママソレ| 子育てママのくらしがちょっぴり軽くなる生の声メディア
夫婦共働きだとどのように家計を管理しているのでしょうか。夫の収入を妻が管理している、それぞれが収入を管理している、いろいろとケースがあります。それらのケースを紹介し、将来に向けてお金を貯めるのに一番効率的な方法はなにか、検証していきます。

まとめ

うずめろ
うずめろ

今回は、新しく夫婦生活をスタートさせた新婚時代の生活費の管理方法を紹介しました。

今回の記事が、家計管理の参考になれば幸いです。

独身時代の貯蓄率や家計についてと、夫婦生活での家計については↓の記事で公開しています。合わせて読んでいただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました