【新規記事激減】ブログ開設14ヵ月目~21ヶ月目のPVの推移や収益、出来事を公開します【ブログ初心者】

ブログ報告のアイキャッチ21ヶ月目 ブログ関連
サラリーマン投資家ランキング
にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ

今回のkeyword:ブログ初心者,google AdSense,収益,検索流入,PV数,ブログ開設,クリック数,検索数,サチコ,掲載順位低下,パパ育休,
この記事にはプロモーションが含まれます。

こんにちは、うずめろです。

うずめろ
うずめろ

今回は「ブログを開設して14ヶ月目~21ヶ月目の運用報告」をしたいと思います。

私は2024年1月30日にブログを開設しました。2025年2月から2年目に突入しています。

2024年10月から2025年7月末まで一時的な復帰も含めつつ計8ヶ月の育休を取得していました。

育休中はなかなか大変でブログの更新も激減して、PV報告が出来ていませんでした。

今回は、2025年3月(14ヶ月目)から2025年10月(21ヶ月目)の運営に関わる出来事や、数値(PVや検索数、クリック数、収益など)を一括で公開したいと思います。

これからブログを開設しようとしている方や、ブログ初心者の方の参考になると幸いです。

今年1月末ごろに、「趣味で毎月まとめている資産や投資・家計をブログで公開してみよう」と思い立ちました。

以前から、ブログの運営などに興味があったので、ConoHa WINGを契約してWordPressでブログを開始しました。

ブログの開設はやろうやろうと思っていましたが、継続的に続けられる「ネタ」が思いつかなかったので、なかなか始められませんでした。

もしこれからブログを始めようとしている方がいれば、とりあえず始めてみるのも悪くないとは思いますが、最初の1~2ヶ月で15記事以上はかけるような「ネタ」があると良いのでは無いかと思います。

スポンサーリンク

開設14ヶ月目(2025年3月)~21ヶ月目(2025年10月)の各種データ

記事数・PV数・アドセンス収益

2025年4月から7月末まで育休に入っていたため月の記事数が激減しています。その結果か、月間PVを減少傾向になっていました。

8月から仕事に復帰し、子どもも保育園に入り時間が取れるようになったので、記事数が少しずつ増えています。

その結果か、PVも少しずつ増えてきているように感じます。

アドセンス収益の詳細公開は規約違反となる可能性があるのでNTT株換算としています。

アドセンス収益はNTT株換算なので株価にも影響されますが、更新記事が増えてくると収益も増えている感じがします。

ブログ開設からのPVの推移

ブログ開設からのPVの推移は以下のようになっています。

ブログ開設からのPVの推移

ブログ開設直後にPVバブルがありましたが、その後は低空飛行を続けています。

検索流入

ブログ開設14ヶ月目(2025年3月)~21ヶ月目(2025年10月)の検索流入は以下のようになりました。

クリック数は新規記事が増えた8月から増えている感じです。

表示回数は一旦増えましたが、最近は減少している様です。

ブログ開設からのクリック数と表示回数の推移(25/10)
うずめろ
うずめろ

うーん、低空飛行を続けていますね。こんなものなのでしょうか?

平均CTRと平均掲載順位の推移

育休前の2024年8月から2025年10月までの平均CTRと平均掲載順位の推移を見てみます。

2024年10月頃から新規記事が少なくなっていった影響か、平均掲載順位は低下(グラフでは上昇)していきましたが、新規記事が増えてきた8月頃から上昇(グラフでは低下)している感じがします。

また、クリック率を示すCTRも、8月頃から良くなっている感じですね。

新規記事の増加だけで無く、古い記事のデータ更新やリライトもこの時期に進めていましたのでその影響もあるかもしれません。

この期間の感想

記事数が少ない期間が続くと(3ヶ月で1記事ずつ)、PVやクリック数、アドセンス収益は低下していきますね。

その後、記事数やリライトを増やすとPVなども少しずつ戻ってきたように感じます。

とは言っても、もともとそれほどPVなどが多いわけでは無いので、誤差かもしれません。

本ブログの目標

本ブログの目標は、NISAiDeCoなどで投資に興味を持った方に対して

長期投資のメリット」

を実践を通して伝えていければと思っています。

また、過去の私のように個別株やFX、Bitcoinのデイトレードで心身ともに疲弊している人がいたら是非、「長期投資」や「インデックス投資」「高配当株投資」の魅力を本ブログを通して知っていただければ幸いです。

私は、2021年頃から「長期投資を前提とした」インデックス投資と高配当株投資を始めました。

現在、含み益が1800万円を突破しています。デイトレよりも気楽で儲かるかもしれませんよ(笑

ちなみに2025年は資産が+800万を超えました。

ブログの運営状況についても定期的に報告していきたいと思っています。ブログ運営に興味がある方の参考になれば幸いです。

そんなこんなでこれからも頑張っていきたいと思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました