育休

育児・育休関連

【計8ヶ月】育休パパの育児・家事奮闘備忘録(Part1:生後1ヶ月)

計8ヶ月取得したパパ育休の育児・家事奮闘備忘録です。パパ育休スタートPart1:生後1ヶ月です。
育児・育休関連

【計8ヶ月】育休パパの育児・家事奮闘備忘録(序章:出生~生後1ヶ月)

計8ヶ月取得したパパ育休の育児・家事奮闘備忘録です。第一段は序章:出生~生後1ヶ月までです。
家計簿公開

【育休】共働き2025年4月~7月の家計簿をブログで公開

総資産60000万円の共働き家庭の2025年4月~7月の家計簿をブログで公開しています。最近は子育て支出が増えています。
家計簿公開

【社保免除】共働き2025年3月の家計簿をブログで公開

総資産5500万円の共働き家庭の2025年3月の家計簿をブログで公開しています。最近は子育て支出が増えています。
育児・育休関連

月末から育休開始で手取はどれだけお得になるか?【社会保険料免除】

月初からと比較して月末からの育休開始でどれだけお得になるか実体験を紹介します。
家計簿公開

【パパ育休終了】共働き2025年2月の家計簿をブログで公開

総資産5500万円の共働き家庭の2025年2月の家計簿をブログで公開しています。最近は子育て支出が増えています。
家計簿公開

【パパ育休4ヶ月目】共働き2025年1月の家計簿をブログで公開

総資産5500万円の共働き家庭の2025年1月の家計簿をブログで公開しています。最近は子育て支出が増えています。
育児・育休関連

3ヶ月の育休で年間手取が殆ど減らなかった件

3ヶ月の育休で年間手取は約5%しか減りませんでした。
家計簿公開

【育休3ヶ月目】共働き12月の家計簿をブログで公開

総資産5500万円の共働き家庭の12月の家計簿をブログで公開しています。最近は子育て支出が増えています。
育児・育休関連

【パパ育休】育児休業給付金が振り込まれるまでのタイムスケジュールを紹介

育児休業給付金が振り込まれるまでのタイムスケジュールを紹介しています。